SSブログ

ニュートラル [多言語世界]

こんんばんは、a_takigawaです。

先日、12名のテナー歌手による音楽コンサートに娘と行きました。

「帰れソレントへ」の曲がイタリア語で歌われた後、娘が言いました。
「最初英語?ううん違うなぁ、韓国語?違う、イタリア語や!って思った。」

12名の歌手の皆さんが入れ換わり立ち替わり歌ったり、
一緒に歌ったりとフォーメーションがころころ変わるプログラムでした。

出身がギリシャ、スウェーデン、イギリス、カナダ、ウェールズ、イタリアとさまざまで、さらに歌手たちのご両親もいろいろな国の方が多かったのです。
それぞれの個性が歌声にも出ていて、そのことが娘にはいろんなことばに聞こえてきたようです。

反面、私は…。
「イタリア語で歌う」ということに、当然のように思いこんで歌を聴いていました。
なので、
「おお、上手いなぁ、いい歌だ~♪ここの音程はこう歌うのかあぁ。お、こういう言い方か~。」という感想だけです。

聞こえてくる音に素直に耳を傾けた娘の姿に、
ことばには、その人その人それぞれのリズムやメロディがあるのだということを再確認させてもらった瞬間でした。


違いがあるから同じが見えてきた娘。
同じだから違いに気付かせてもらった私。

人間のモノの感じ方は実におもしろいものです。


http://lex-kyotonanbu-yume.blog.so-net.ne.jp/2010-03-02

http://lex-kyotonanbu-yume.blog.so-net.ne.jp/2010-02-21





posted by a_takigawa at nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。